こころとからだ

どんよりした空と、今日の小さなよかったこと

今日は朝からくもり。カーテンを開けても薄暗くて、窓を開けたらひんやりとした空気が入ってきた。体調が安定しない日が続いているから、どんよりとした天気は味方のように感じて嫌いじゃない。

夏バテが続いているのか、ごはんを食べることが億劫で食欲も落ちている。食べた後のだるさ、歯磨きをしなきゃいけないこと、ぜんぶんがいやだ。食後の血糖値が上がっているせいだろうか?早食いはよくないからなるべくゆっくり食事をしているつもりだ。20分かけて食べることを意識してみたり、咀嚼回数を数えてみたり。でもそういうことも億劫になっている。

小さなことが気にかかる。ソファの座面のやわらかさが居心地が悪い。テーブルとの高さが合っていないことも姿勢の悪さに拍車をかけている気がする。まっすぐ座っていることができない。何をしても疲れてしまう。

横になってそのまま寝てしまうことが多くて、何かしなきゃなと気持ちばかりが逸る。ショート動画を見たりSNSを徘徊しては落ち込む。あつ森はまたリセットしてしまった。

0か100の白黒思考が強まっていてどうにかこの状態から抜け出さなくてはと焦っている。元々の体調不良にPMDDも重なって、底の方に沈んでいるみたいだ。

文章を書くことも久しぶりだ。日記もモーニングページも書けないでいる。でもだからこそ何か書いて少しの成功体験を積み上げたかったので、ブログを書く。

自分の機嫌は自分で取ることも難しい。どうしたら機嫌がよくなるのか?自分でもわからない。ゼリーを買って食べたのはよかった。そういう小さなよかったことを全部メモしておきたい。

ABOUT ME
はちす
日々の暮らしをゆたかにするため奮闘中。