楽天スーパーセールでホットプレートを買った。限定の20%OFFクーポンがあったのでだいぶ安く購入できた。
わたしたち家族はそろってインドア派なので、以前から家時間を充実させるためのものは揃えてきた。このホットプレートがあれば鍋ができる。ホットプレートなのだからまずはホットケーキかなと思うが、うちには今「鍋ができる鍋」がないのだ。
フライパンは昨年12月に貝印の安くて軽くて取手の短いものを買った。これがとっても活躍していてすごくいい。2024年の買ってよかったものベスト10に入るくらいすごくいい商品。ガンガン使って食洗機にも入れている。この値段だから年一で買い換えになっても嫌じゃない。

よさを語って話が逸れたが、まずうちにフライパンはある。そして少々年季が入ったミルクパンもある。ミルクパンなので小さく、鍋をするには心許ない。
だから深鍋のついたホットプレートは今うちに必要な家電だった。ホームパーティーをするために。季節のイベントや誕生日に大活躍してくれるだろう。

たこ焼きプレートと波型プレートはオプション品だが、たこ焼きは大好きだし、いちばん使うだろう平面プレートが劣化したときのことも考えてどちらも追加した。クーポン利用で約7,000円。レビューの評価も高いし、SOLEMOODというメーカーは以前ホットサンドメーカーを買って今も問題なく使用しているから安心感もある。
見た目もかわいいし、何よりいいと思ったのが大きさだ。以前もホットプレートは家にあったが大人数用のそれなりに大きいもので、何より嫌だったのが洗い物だ。ホットプレートを若干嫌っていたのは時には油汚れのひどい大きなプレートを手洗いしなければいけなかったせいだと思う。
SOLEMOODのホットプレートはコンパクトなA4サイズだから、これなら洗ってもいいという気になる。食洗機に入れることも考えたが、最初のうちは手洗いする予定だ。ホットサンドメーカーのプレートは食洗機に入れているけれど……。洗い物が面倒になったら食洗機のお世話になろう。
炊飯器があることで煮込み料理はできるようになったし、カレーやシチューを作ることもできていた。でも鍋となると常にほかほかを食べたいから、ホットプレートが家にあることがただただ嬉しい。
冷ましたお弁当やおにぎりも好きだけれど、ごはんは温かい方が元気が出る。冷えたごはんを食べると気持ちも冷えてしまう。電子レンジで順番に温めても、食べる頃には誰かのごはんが冷めているのがちょっとしたストレスだった。今後はホットプレートを活用して温かいごはんを食べていきたい。
■
早速使ってみたら気が早ったのか予熱を忘れて、少しべちゃっとした生焼けを生成してしまった。予熱をすれば問題ないです……。
