日々の暮らし

模様替え

机を窓際から入り口側へ動かした。夏の日差しにとうとう耐えられなくなった。つんつるてんのカーテンは、布をクリップで留めただけの簡易的な処置でまだ過ごしている。ブラインドを取り付けて外側に遮光率99%のレースカーテンをつけたらいい感じにならないだろうか。ほどよく光と風を入れ、紫外線はカットしたい。ドレープカーテンまで締め切った部屋は薄暗いけれど多少はマシだ。暑いのは暑いし漏れ出す光が眩しく感じるので過ごしやすいとはいえないけれど。

目の前が壁なのは変わらないが新しい机の場所はなかなかいい感じだ。狭い部屋でセミダブルのベッドが半分を占拠しているから、机の配置は自ずと限られてくる。涼しい季節になったらまた向きを変えてもいい。

ポイ活で貯めたお金でプロクリエイトを買った。このままじゃ何も変わらないので自分をせっつく。いろんなブラシがあって楽しいね。描き方講座みたいなのもたくさんあるから参考にしていく。最近だるくて横になってばかりいるからなんとかこの状況を脱却したい。

ABOUT ME
はちす
日々の暮らしをゆたかにするため奮闘中。