こころとからだ

花粉と健康

今年も花粉の時期がきた。ここ数年は目に集中攻撃を受けている。ロートのアルガードを点眼しても目の周りも痒い。喉も痒い。鼻水はそんなに酷くないからまだよかった。

Amazonの注文履歴を見たら購入日が一年前だった。花粉の時期しか使わないからまだ残っていて普通に使っていたけれど、よくないのだろうな。使うけど。

口コミがよかったのとセールか何かで定価よりだいぶ安かったのでこの目薬にしたけれど、ケチケチ使ってしまうから次はイオンのプライベートブランドの目薬にする。薬剤師さんが余計な成分が入っていなくていいですよと言っていた。確かに変に刺激がなくていい目薬だと思う。何より安いのがいい。

最近は、決して花粉だけのせいではないけれど肌荒れもひどい。腸内環境もよくない。腸内環境を整えれば花粉による症状も改善するかもしれないので豆乳ヨーグルトを続けている。

豆乳ヨーグルトは豆乳と種菌によって味が結構変わるのでイマイチなときもあるが、今の組み合わせは美味しいので気に入っている。みどり豆乳はサラッとしていて飲みやすいし、ヨーグルトにしても美味しい。最初はパルテノで作り、しばらくしてからは水切りヨーグルトで出たホエイを使っている。

ヨーグルトを食べているからといって劇的な変化はないし、もっと根本的なところから見直さないといけないので、早食い防止でよく噛むよう心がけている。意識しないと本当に雑に食べてしまう。気をつけようねと家族で声掛けし合うのって大事だよ。

ニキビを繰り返すのはお菓子を食べてしまったからかな。家にあるとつい手が伸びてしまうのであまり買ってきて欲しくない。食べてしまうんだよね美味しいから。わたしにお菓子を与えないでください。自分の適量を知ってほしい、よく考えて……。人のせいにはするまい。

ABOUT ME
はちす
日々の暮らしをゆたかにするため奮闘中。